新しいスタート 同志社への道 同志社からの道
同志社を目指して頑張ってきた子ども達。 1月に中学校、そして今日高校の合格発表がありました。 同志社国際中学校 1名 同志社香里高等学校 2名 同志社国際の合格は中高含めて誠学館では初です。 そして、同志社香里高等学校の
同志社を目指して頑張ってきた子ども達。 1月に中学校、そして今日高校の合格発表がありました。 同志社国際中学校 1名 同志社香里高等学校 2名 同志社国際の合格は中高含めて誠学館では初です。 そして、同志社香里高等学校の
10月度 ①10月2日(日)→終了 ②10月9日(日)→締切 ③10月23日(日)→締切 <募集中> ④10月30日(日) 時間9:00〜15:00(お昼休憩 30分) 募集人数:各回4名まで。 指導料:1回 16500
同志社香里中学校専門コース担当の宇留島です。 さて、夏休み明けの模試の結果が出ている時期だと思います。塾のテスト勉強を必死にこなし、超ハードな夏休みだったにも関わらず一向に上がらない成績に愕然とされているお母さんも多いで
夏休みが終わり、あっという間に9月。 模試成績が上がらない・・・ 嘆く前に。 対策をとっていますか? 現実を見ていますか? どうすれば良いかわからなくなったら、お母さんご自身が志望校の過去問を見てください。 塾の模試の結
同志社香里中学校のオープンスクールが始まりましたね。 施設案内や、体験授業など、学校の空気を感じられる良い機会だと思います。 私が一番オススメしたいのは、文化祭です。 今年こそは、在校生以外も見に行けるといいですね。 毎
同志社香里中学受験専門の宇留島です。 たまたまなのですが、 以前ご縁があった方からのお問合せのメールを2年ぶりに読みました。 いろんな思い出が蘇りました。 お問合せ頂いたのは、入試70日前。 すっかり忘れてしまっていまし
同志社香里中学校のオープンスクールの日程が追加されました。 以下抜粋です。 6月11日(土)・12日(日)に、本校にて「校長・教頭による施設見学ツアー」を開催いたします。 校長挨拶・教頭による学校説明をお聞きいただいた後
男子 女子 全体 募集人員 25名 25名 50名 志願者数 487名 451名 938名 欠試者数 160名 155名 315名 受験者数 327名 296名 623名 合格者数 70名 63名 133名 合格最低
2月から新学期がスタートします。 塾選びをする際によく考えてください。 本気で同志社香里中学校を狙うなら、大手中学受験塾じゃないってことです。 塾批判ではなく、大手塾でやっていることと、お子さんのレベル・志望校のレベルが
11月28日(日)に同志社香里中学校にて、現小6生対象の施設見学会の開催が決定しました! 先月に続いて2回目ですね。前回は15分くらいで全枠が埋まってしまったようですので、参加できなかった方が多かったと思います。 うちの