お元気ですか
同志社香里中学受験専門の宇留島です。 たまたまなのですが、 以前ご縁があった方からのお問合せのメールを2年ぶりに読みました。 いろんな思い出が蘇りました。 お問合せ頂いたのは、入試70日前。 すっかり忘れてしまっていまし
同志社香里中学受験専門の宇留島です。 たまたまなのですが、 以前ご縁があった方からのお問合せのメールを2年ぶりに読みました。 いろんな思い出が蘇りました。 お問合せ頂いたのは、入試70日前。 すっかり忘れてしまっていまし
同志社香里中学校のオープンスクールの日程が追加されました。 以下抜粋です。 6月11日(土)・12日(日)に、本校にて「校長・教頭による施設見学ツアー」を開催いたします。 校長挨拶・教頭による学校説明をお聞きいただいた後
男子 女子 全体 募集人員 25名 25名 50名 志願者数 487名 451名 938名 欠試者数 160名 155名 315名 受験者数 327名 296名 623名 合格者数 70名 63名 133名 合格最低
2月から新学期がスタートします。 塾選びをする際によく考えてください。 本気で同志社香里中学校を狙うなら、大手中学受験塾じゃないってことです。 塾批判ではなく、大手塾でやっていることと、お子さんのレベル・志望校のレベルが
11月28日(日)に同志社香里中学校にて、現小6生対象の施設見学会の開催が決定しました! 先月に続いて2回目ですね。前回は15分くらいで全枠が埋まってしまったようですので、参加できなかった方が多かったと思います。 うちの
中学入試まで、あと3ヶ月となりました。同志社香里中学受験に特化した講座です。 まずはお問い合わせ頂き、懇談をさせていただきます。 このブログを読んで頂いているということは、今のままでよいのか、どうしたらよいのか・・・とお
同志社香里中学校を目指す方々へ 今月の過去問の取り組み方をお伝えいたします。 塾では一通り小6の履修範囲は終わっていると思いますが、身についているかは別問題。 基本の基本が抜け落ちていることの方が多いこの時期。 塾内模試
本日10時から受付が開始されました、小学6年生限定の同志社香里中学校 施設見学会はもうお申込みされましたか? 保護者の方からの情報によると、定員300名があっという間に埋まったそうです。 本年度もオープンスクールがオンラ
土曜日のこの時間、私の1週間の中で最もパワーを振り絞る時間です。 明日の過去問対策に向けて。 他塾に通いながら、塾がお休みの時間を使って通塾する子どもたち。 「先生との授業を楽しみにしています」とお母様から伺うと、何とか
子どもに勉強を教える仕事をしていると、これって1番のテーマのような気がします。 勉強することが、具体的に何に直結するか、子どもはイメージできないんですよね。 例えば中学生。 親は、顔を見たら勉強しろしろって言う。 勉強せ