Home > Archive for 未分類

満席になりました

同志社香里中を目指す小6のための全ての講座、満席になりました。 12月1日いよいよ出願が始まります。 出願人数、倍率気になると思いますが、そんなもの気にせずに、そしてSNSのつまらない情報に惑わされず、最後までお子さんを

中学受験に関するご相談

10月に入り、中学受験に関するお問い合わせが増えてきました。志望校は主に同志社香里中、同志社女子中、立命館宇治中、関大系の附属校など。 大手塾ですと、上記のような学校の過去問対策をピンポイントでやるところはありません。過

お父さん目線

先日、大学の軽音サークル時代の先輩と久しぶりに会う機会がありました。いつもは他のバンドメンバーも一緒なのですが、今回は同じ新聞社の方々とご一緒させて頂きました。 業界話は面白い。色んな話をしていて自分の中で化学反応が起こ

補講という名の・・・

中学校によっては、定期テストの結果次第で補講が行われます。 「成績不振者に対するフォーロー」と言う面目なのですが、実態はそうではありません。 「補講ってどんなことやってるの?」と尋ねると ほとんどは、テストのプリントを配

かわいい女の子

最近、塾生の女子率が高い!! 私の女子力は低いのにね。笑 頑張って食らいついてくる子たち。 本気にさせてくれるよね! 伸びる子って、この踏ん張りプラス、素直さね! 連日の試験勉強で相当疲れてるだろうなぁ… 本人は、もうヘ

苦労した話

私は人生で二度、勉強で苦労しました。 一度目は中学受験で第一志望に不合格、 高校受験でリベンジするために、小6の春休みから受験まで猛烈に勉強した事です。 確か、小6の春休みで中1の英数を終わらせて、4月から中2のクラスに